構文
void GetFontSize(
  unsigned int *height, 
  unsigned int *width
);
パラメータ
- height
 - 
 [out] 使用中のフォントの高さ(ピクセル)を返します。
 - width
 - 
   [out] 使用中のフォントの幅(ピクセル)を返します。
 
戻り値
 なし
 
解説
 使用しているフォントの縦横の大きさを取得します。
各フォントサイズは以下の通りとなります。
   
各フォントサイズは以下の通りとなります。
| フォント | 幅 × 高さ | 
|---|---|
| FONT_TINY | 6 × 6 | 
| FONT_SMALL | 8 × 8 | 
| FONT_MEDIUM | 6 × 12 | 
| FONT_LARGE  FONT_LARGE2  | 
     8 × 16 | 
| FONT_HUGE | 12 × 24 | 
必要条件
ヘッダファイル:
lib.hライブラリファイル:
libSTARTUPOPH5000.a
サンプル
#include <stdio.h>
#include "lib.h"
void main(void)
{
    unsigned int height, width, font=0;
    printf("[GetFontSize]\n");
    printf("Please any key\r");
    ResetKey();
    while(!kbhit())
        Idle();
    if(((++font)%2)==0)
    {
        SetFont(LARGE_FONT,NULL);
    }
    else
    {
        SetFont(SMALL_FONT,NULL);
    }
    GetFontSize(&height, &width);
    printf("\f%d chars/line\n%dlines", DISP_WIDTH/width, DISP_HEIGHT/height);
    ResetKey();
    while(!kbhit())
    {
        Idle();
    }
    SetFont(TINY_FONT,NULL);
}
最終更新日:2021/09/26